倉持商事で働く
社員の声
-
散布ドライバー
K.S
2012年入社
商品を運び届ける過程に散布作業をする特殊性があり、自分で考え行動しなければならないので常に程よい緊張感もあり、やりがいを感じています。
-
散布ドライバー
T.U
2022年入社
経験がない仕事で入社前は不安でしたが、丁寧な指導のおかげで習得できる事が出来ました。仕事の段取りを組み立てる事ができるようになってから失敗も減り落ち着いてできるようになりました。毎回、目的地が違う事も楽しく仕事が続けられてる一因です。
-
散布ドライバー
K.S
2017年入社
現場毎に、場所や内容が違うこともあり緊張感はありますが、達成感も生まれます。数をこなしていく毎に、現場の方が覚えてくださり、その度に労いの言葉を掛けてもらえ、やりがいを感じられる仕事です。
とある社員の
1日のスケジュール
-
8:00
出社‧点呼‧積み込み作業
-
8:30
現場へ出発
-
10:00
現場到着後、散布作業開始
-
12:00
お昼休憩(1時間)
-
13:00
散布作業再開
-
14:00
作業終了‧工場へ出発
-
15:30
工場到着‧片付け作業
-
16:00
車庫にトラックを戻す‧退社
福利厚生
-
健康診断年2回
(4月‧10月)年2回の健康診断を実施し、社員の健康管理をサポートします。
-
作業着貸与
作業服を貸与し、快適に働ける環境を提供します。
-
各種社会保険完備
安心して働ける環境を整え、各種社会保険を完備しています。
-
交通費支給
通勤をサポートするため、交通費を支給します。
-
住宅手当
安心して働けるよう住宅手当を支給しています。
-
携帯補助手当
個人のスマホ利用に、月2,200円を支給しています。
-
退職金制度
勤続1年以上で適用される、安心の退職金制度を完備。
-
賞与年2回
賞与年2回支給で、頑張りをしっかり評価。
スキルアップ

安心の教育体制
当社では、実際の業務を通じて必要なスキルや知識を効率的に習得できるよう、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導を行います。約1か月〜3ヵ月程度の期間、現場での実践的な経験を積みながら、安全運転や効率的な作業方法、問題解決能力を身につけていきます。一人ひとりの成⻑に合わせた指導を行うことで、自信を持って業務に取り組めるようサポートします。

安全衛生研修
当社では、社員の安全と健康を守るため、定期的な安全衛生研修を実施しています。3ヵ月に1回の安全運転‧安全作業研修では、運転時の危険予測や適切な作業手順を学び、事故防止の意識と技術を向上させます。また、2ヵ月ごとにヒヤリ‧ハット共有&リスク対策を行い、実際の事例をもとに安全対策を強化。さらに、年2回の安全衛生講習&健康管理対策では、労働災害防止や熱中症‧腰痛対策、ストレス管理などを学び、社員の健康維持をサポートしています。

資格・免許取得支援
当社では、社員の成⻑とキャリアアップをサポートするため、資格‧免許取得にかかる費用を一部負担しています。業務に必要な免許の取得支援に力を入れており、未経験者でも安心してキャリアをスタートできる環境を整えています。社員が新たな資格や免許を取得することで、業務の幅が広がり、より多様な業務に挑戦できるようになります。この制度は、社員のスキルアップを促進し、将来的な活躍の場を広げることを目的としています。
属性の視覚化
-
社員数
役員2名
社員13名
-
平均勤続年数
11.5年
-
経験年数割合
経験者20%
未経験者80%
-
平均有給取得日数
14.6日/2024年
職種別社員割合
職種別社員割合
運送業務1名
散布業務10名
事務2名
よくある質問
-
Q
未経験でも応募できますか?
-
A
はい、未経験の方も大歓迎です。当社は、安心の教育体制で業務に必要なスキルや知識をしっかりとサポートしています。また、資格‧免許取得にかかる費用を一部負担していますので、安心して新しいキャリアをスタートしていただけます。
-
Q
どのような働き方になりますか?
-
A
主に舗装資材の運送や散布作業がメインで、現場により勤務時間は異なります。
-
Q
必要な資格や免許はありますか?
-
A
業務内容によりますが、中型や大型免許が必要な場合があります。資格をお持ちでない方も、資格取得支援制度を活用してスキルアップが可能です!
-
Q
会社の成⻑性や将来性について教えてください。
-
A
当社は、業界大手の東亜道路からの仕事を請け負い、安定した事業を展開しています。今後も事業の拡大を見据え、新しい仲間を積極採用しています!
-
Q
応募から採用までの流れを教えてください。
-
A
応募後、面施の日程調整のご連絡をさせていただきます。面接の際には、履歴書(顔写真付)‧職務経歴書を持ってきてください。面接後、運転審査を行います。採用が決まり次第、入社日や研修スケジュールを調整し、スムーズに業務を開始できるようサポートいたします。
募集要項
有限会社倉持商事の募集要項
中型トラックドライバー
- 仕事内容
- この仕事は、道路舗装のためにアスファルト乳剤を散布する車両を運転し、現場で散布作業を行うものです。運転と散布作業の割合はおおよそ5:5です。ほとんどが北関東近郊の現場ですので中距離運転です。経験豊富なスタッフが一緒に乗車して指導してくれるので、安心して仕事を始めることができます。
- 具体的な業務内容
-
- ■アスファルト乳剤をタンク付き専用車両に積み込む
- ■現場(北関東近郊)へ行き、散布作業を行う(主に車内から機械操作をします)
- ■作業完了後は、現場から帰社します
- 資格‧経験
-
【必須】高卒以上 準中型自動車免許以上取得
59歳以下(60歳定年制のため)
中型自動車第一種運転免許 準中型自動車第一種運転免許
- 勤務地
-
有限会社 倉持商事
群馬県前橋市東善町341-2
- 勤務形態
- 変形労働時間制
- 実働時間
- 1日あたり8時間
- 平均勤務日数
-
1ヶ月あたり20日 〜 26日
1日の所定労働時間は8時間以内、3通りの就業時間を対象に月別で設けており、休憩時間は午後12時00分〜13時00分です。
-
1.特定期間(11月、2月)
8時00分〜16時30分 -
2.特定期間(12月、3月)
8時00分〜17時00分 -
3.特定期間(1.2.以外の期間)
8時00分〜16時00分
-
1.特定期間(11月、2月)
- 休日
-
毎日曜日、祝日、祭日
GW‧夏季‧年末年始‧年次有給休暇(計画的付与制度あり)希望休あり
- 給与
-
月給 27万1518円 〜 44万円
※基本給‧固定残業代の総額
- 基本給
- 22万1759円 〜 27万円
- 固定残業代
-
あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり4万9759円 〜 17万円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
- 一律手当
-
全員に一律で支払われる通勤‧皆勤‧家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
- ‧昇給年1回‧賞与年2回(前年平均2.5ヵ月分)
- ‧交通費規定内支給‧家族手当‧住宅手当‧携帯手当
採用の流れ
-
応募
電話またはホームページより応募してください。
-
日程調整
面接の日程調整について担当者からご連絡いたします。
-
面接・運転審査
面接の際に書類も持ってきてください。面接終了後、運転審査も行います。
-
採用
内定通知及び雇用条件を担当者よりご連絡いたします。
エントリー
エントリーをご希望の方は、下記の必要項目を入力のうえ送信してください。
2,3営業日内(土日祝除く)にメールにて連絡を差し上げます。
メールが届かない場合は、お手数ですが、弊社までお電話いただきますようお願いいたします。